チャレンジリーグ 2019
      
        - 少年サッカーの発展と育成を目指し、サッカーレベルの向上を図ることを目的としています。
- 2013年度より、4年生以下から1年生以下までの大会としました。
- 2017年1月度の少年委員会でチャレンジリーグの意義を確認し、あらためてその目的を明記しました。
- 2018年度より、全チーム総当たりとし、また1年生の部の特別ルールを設定しました。
日程
      
        
          | 第1節 | 5月25日(土) | 4年生・2年生 | 
        
          | 第2節 | 6月29日(土) | 3年生 | 
        
          | 第3節 | 7月20日(土) | 4年生・2年生 | 
        
          | 第4節 | 10月 6日(日) | 1年生 | 
        
          | 第5節 | 10月14日(月) | 3年生 | 
        
          | 第6節 | 1月25日(土) | 3年生・1年生 | 
        
          | 予備日 | 2月 1日(土) |  | 
        
          | 第7節 | 2月22日(土) | 1年生 | 
        
          | 第8節 | 3月14日(土) | 4年生・2年生 | 
        
      
      表彰など
      
        - 試合結果を報告、共有するのみで、表彰等は行なわないことになりました。
競技規則/審判
      
        - 要項(PDF)をご覧ください。
- 今後、少年委員会における協議の結果、規則が変更されることも考えられます。
 必ず、当日の本部、対戦チーム間で詳細をご確認ください。
注意事項
      
        - 当該学年選手の出場が優先されます。
- 対戦表、時程などの詳細は少年委員会での抽選によって作成し、当該チームに連絡しますので、所属チームにご確認ください。