日産座間FC杯2018
- 日産自動車(株)座間事業所の協賛で、市外招待16チーム、市内8チームが参加する大会です。
- 少年サッカーの発展を目指すと共に、技術の向上と相互の親睦を図ることを目的としています。
- 2016年度より予備日および初日中止の際の1日トーナメント開催がなくなりました。
これにより、初日開催できない場合は大会全体が中止となります。
9月15日(土) |
相模野小、入谷小、旭小、相模川G3面 |
1次リーグ戦 |
9月17日(月) |
相模川G4面 |
2次リーグ・順位決定戦 |
- 初日が開催できない場合は大会中止となります。
- 相模川グラウンドのピッチ番号は、下流(座架依橋)側から順にピッチ4,1,2,3となります。 →会場案内図(PDF)
- ピッチ番号は、当日のグラウンドコンディションによって変更される場合もありますので、必ず本部にてご確認ください。
2017年度 |
優勝;寒川旭SC |
準優勝;FCレガーレ |
3位;成瀬SC |
4位;柏ヶ谷FC |
表彰など
- 駐車票のご利用にご協力をお願いいたします。
- 大会1日目11時より各会場にて開会式を行いますので、ご出席、ご協力をお願いいたします。
- 優勝チームには、持ちまわり優勝旗・賞状・トロフィーを授与します。
- 準優勝・第3位・第4位、2位・3位・4位パートの優勝・準優勝に賞状・トロフィーを授与します。
- 1位パートの第5位・第6位に敢闘賞を授与します。
競技規則/審判
- 1日目は6ブロックに分かれて4チームリーグ戦、2日目は1・2・3・4位パートに分かれて2次リーグ戦・順位決定戦を行ないます。
- 当日の本部判断によりクーリングブレイクを取る場合があります。
- 詳しくは要項(PDF)をご参照ください。
注意事項
- 駐車場所/台数、会場入り時間など、各会場の規則を厳守してください。
- 詳しくは要項(PDF)をご参照ください。